2008年03月27日
サクラサク
昨日はウチの会社の入社式でした!
新卒社員の緊張の表情の中にどこか力強さみたいなものを感じましたねー。
ちなみに今年の新入社員は「カーリング型」らしいです。
常にケアしないといい方向にいかないという意味らしいですが。。。
これまでに「デイトレーダー型」「ブログ型」「発光ダイオード型」など
新卒社員は毎年「~型」とその時の時流に合わせて名づけられています。
そう考えると
今年の新卒社員が「小島よしお型」じゃなくてよかったなーとおもいます。
だって「小島よしお型」だったら特徴は
①常に裸
②口ぐせは「そんなの関係ねえ」
③「おっぱっぴー」など意味不明な言葉も使う。
④1年くらいしかもたない
しかしこれじゃ就職どころか卒業もできないか。。。

↑こちら昨日撮影した上野公園の桜です。
新卒社員の緊張の表情の中にどこか力強さみたいなものを感じましたねー。
ちなみに今年の新入社員は「カーリング型」らしいです。
常にケアしないといい方向にいかないという意味らしいですが。。。
これまでに「デイトレーダー型」「ブログ型」「発光ダイオード型」など
新卒社員は毎年「~型」とその時の時流に合わせて名づけられています。
そう考えると
今年の新卒社員が「小島よしお型」じゃなくてよかったなーとおもいます。
だって「小島よしお型」だったら特徴は
①常に裸
②口ぐせは「そんなの関係ねえ」
③「おっぱっぴー」など意味不明な言葉も使う。
④1年くらいしかもたない
しかしこれじゃ就職どころか卒業もできないか。。。

↑こちら昨日撮影した上野公園の桜です。
タグ :桜
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!

【hama1ブロガーの最新記事一覧】
Posted by hama1スタッフ dai at 13:10│Comments(1)
│たまには横浜を離れて・・・
この記事へのコメント
池田様
入社式 なんて懐かしい響きです
私も新入社員のときを思い出します 何年前だったかなそう45年位かな
希望を胸に心躍っていました 一生懸命働いてたくさん恋をしてと
ところが何もかなわぬうちに気がついたらつるつるに磨り減ったリタイヤになっていましたよ
ところではらショーチラシどうなっていますか?
入社式 なんて懐かしい響きです
私も新入社員のときを思い出します 何年前だったかなそう45年位かな
希望を胸に心躍っていました 一生懸命働いてたくさん恋をしてと
ところが何もかなわぬうちに気がついたらつるつるに磨り減ったリタイヤになっていましたよ
ところではらショーチラシどうなっていますか?
Posted by ロッパ
at 2008年03月28日 10:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。