2007年12月25日

メリークリスマス!!

みなさん、こんばんは。
スタッフdaiデス。

今日はクリスマス。

私、昨日かと思ってました。。。

そんな私にもメリークリスマス。  


Posted by hama1スタッフ dai at 21:35Comments(0)横浜日和

2007年12月20日

大岡川キャンドルイベント

横浜のクリスマス・年末といえば「キャンドル」。

各地でキャンドルイベントが予定しています。

これはhama1も参戦せねば。

ということで第一弾!

今週土曜・日曜に大岡川でキャンドルイベントがあるらしいので

参加してきまーす。  


Posted by hama1スタッフ dai at 21:19Comments(2)

2007年12月20日

ボリューム満点中華料理

昨日、戸塚原宿商店街(渋滞で有名な原宿交差点付近の商店街)

で商店街向けブログ講座を開催してきました。

受講された皆さん、ブログ書いてくださいねーface02

講座が夜10時過ぎに終了し、そのあと某大魔王氏と伊勢佐木町の中華料理店へ。

「和香佐」という名のこのお店、お邪魔したのは2回目ですが最初にお邪魔したのはリニューアル前。

最近リニューアル終了したらしく場所もも元の場所に戻っていました。



仮店舗の時は定食やちっくな店内だったのに、おしゃれになってました。

ここの魅了は味もさることながら圧倒的なボリューム!

大魔王様が注文したのはマーボー炒飯。



で、でけー!!! 器は洗面器を使っています(嘘)。

そして私はキャベツの辛味噌炒め定食。



こちらもかなりのボリューム。しかも2人で餃子も注文。

この量はたして夜11時に食べていいのだろうか?

いや、だめだろう。

今、胃もたれしてます。



ここら辺です。ちょっと違うかも。





  


Posted by hama1スタッフ dai at 12:48Comments(0)横浜日和

2007年12月18日

商店街に行こう!!

皆さん、こんにちは。

hama1スタッフdaiです!

さて、昨日から新コーナー「商店街ブログ」がオープンしました

ところで皆さん、ご自分の近所の商店街で最近買い物しましたか?

商店街じゃなくて大型スーパーやディスカウントストアに行ってませんか?

大型ショッピングモールやスーパー、ディスカウントストアも便利でいいですが

実は商店街にもいいところがいっぱい詰まっているんですよ。

他では買えないオリジナル商品を売っていたりもしています。

スーパーなんかに負けない特売日がある商店もあります。

品質も負けてません。

そして・・・

やっぱり「人」とのふれあい、会話が楽しめる!

あたたかい気持ちになれる場所。それが商店街です。

hama1を初めて、多くの商店主さん会いましたが

いまこそ商店街を見つめなおす時だ!とhama1は勝手に思っています。

「商店街ブログ」でその一部分でも皆さんに感じていただき

さらに近くの商店街に行ってみようかななんて思ってもらえたら・・・。初めて地域貢献できるサイトとして第一歩を踏み出せると

思います。

ということでTOPページにこんなバナーを貼ってあります。



まだスタートしたばかりなので、内容も乏しいですがどうか一回見てやってください。

宜しくお願いします。








  


Posted by hama1スタッフ dai at 21:14Comments(0)横浜日和

2007年12月17日

街フォト 冬にみんなで投稿しよう!

さてさて、今日はすんごい寒いですねー。

もう布団からでるのに一苦労です。

わたしはサンタにエアコンをお願いしてます。家には暖房器具がありません。

できれば設置工事もお願いしたいです。

そんなわがままな私スタッフdaiです。

みなさん、街フォトやってますかー!

とにかく夜の町の写真を撮ったらトラックバックです!

記事に写真を入れて、記事投稿画面下の「フォトラバ」をクリック!

そして「hama1イベント」をクリック!

最後に下にちょっとスクロール!

「私の街フォトコンテスト WINTER」の画像をクリック!それでOK!

ということで本日は私のちょっと早いクリスマス体験を。

クリスマス=サンタといえば先日、ロイヤルウイングさんへお邪魔してきました。



ロイヤルウイングにもサンタが乗っていますねー。

そういえば船には煙突もあるし。

横浜の夜景を見ながら、中華のコースをいただきました。

オリジナル創作の広東料理でしたがとにかくおいしーんです!!

しかもボリューム満点。

わたしデザートの中華菓子が食べきれずお土産にしてもらいました。

写真?忘れてました(泣)それほどおいしかったということです。

コースの紹介カードだけ手元にありますので紹介を。

「季節の新鮮素材コース」

季節飾り 色彩前菜盛り合わせ

かに玉子いり 海鮮フカヒレスープ

総料理長特製牛肉餃子とチャーシューのパイ包み焼き

特大車海老のX・O醤炒め 冬野菜炒め

厳選あわびの特製ホウレン草グリーンソース

赤ハタのステーキ グアナバナソース

若鶏入り 高菜炒飯

自家製焼き菓子2種

今月の特製プリン


以上!!

ね、すごいでしょ!

しかも船内ではジャズの生演奏・テーブルにスタッフがきて間近でテーブルマジックの披露。

そとを見ればムード満点のみなとみらい夜景

なんと船はベイブリッジの下を通ります。

3年ぶりくらいの乗船でしたが改めて感動しました。ほんとにお勧め!

そのあとは船を下りて館内の「スリーマティーニ」というバーへ。

これまた写真がないのですがこのバーもお勧め。

雰囲気ある店内ですが東京などのバーに比べ横浜のバーは敷居が低く、初心者でもOk

帰りにはこんな街の風景が



やっぱり横浜はいい街ですね。

(今度は写真を載せますね。文章ばっかですみません)

  


Posted by hama1スタッフ dai at 20:47Comments(5)hama1キャンペーン

2007年12月15日

いつの間にか

こんばんわ。スタッフdaiです。

今日、久々に横須賀駅を利用したのですが、すっかり街はクリスマス一色。

駅前のヴェルニー公園に行ってみたらカフェレストランがオープンしてました。いつのまに!?
(どうやら昨年オープンしてたみたいです、それにしても気付かなかったなー)

今度行ってみます。ちなみに写真は駅の入り口にいるスカレーくんとカフェレストランの裏のイルミネーションです


↑相変わらずとぼけ顔です。


↑お店の裏側にはこんなクリスマス電飾が。しかしお店の表側にはいまだ行っていません。


  


Posted by hama1スタッフ dai at 21:20Comments(2)たまには横浜を離れて・・・

2007年12月10日

広告配信始りました

今週から広告配信が始まりました。

皆さんもご自分のブログをご覧になってお気づきかと思います。

私自身ちょっと違和感がありますが、これから調整できるところは調整していって

うまくブログと融合できればと思っております。

また、実際スタートしてこちらも正直手探り状態です。

皆様、よろしければコメント、メールにてご意見等頂ければとおもいます。

納得するまで広告は配信しないという方、もちろん非表示にしていただきて結構です。

ブログ管理画面にてON,OFF設定ができます。

これから年末に向けていくつか企画も準備中です。

それでは皆さま、引き続きhama1をよろしくお願いいたします。

                                スタッフdai

  


Posted by hama1スタッフ dai at 21:33Comments(0)お知らせ

2007年12月08日

修善寺の風景

社員旅行で伊豆周遊中。
修善寺にきましたー。紅葉がきれいでしたねー。




修善寺には「修善寺」という名前のお寺がもちろんあるのです。

街並みも何枚かとりました。

こちらは菊屋という老舗旅館。



路地に風情がありますね。





これから稲取へ行きまーす。
  
タグ :伊豆紅葉


Posted by hama1スタッフ dai at 19:12Comments(0)たまには横浜を離れて・・・

2007年12月04日

この度の広告配信に関して

みなさんこんばんは。hama1スタッフです。昨日夜からアクセスしずらい状況が続き、大変ご迷惑をおかけしました。お知らせでもお伝えしておりますが、今月からhama1ポイント機能搭載とともに、皆さんのブログに広告配信される事になります。その作業の関係でサイトに付加が掛かったものと思われます。ちなみに現在は回復しているかと思います。 hama1 オープンから1年8ヶ月がたち、お陰様で多くの方に利用して頂けるようにはなりましたが、反面、不満や今後を懸念する声も多くなってきました。「もっとみんなで横浜をたのしめるサイトになってほしい」「アットホームな昔の雰囲気が今のhama1にはない」「見づらい、分かりにくい」
などなど。ご意見を頂く度に励みにもなり、私たちが求めるものとブロガーさんたちが求めているものは同じなんだ、もっと良くしなくてはという感情が大きくなってきました。しかしそれには少なからず資金が必要なのも現実。私も今回の広告導入にはかなり悩みました。ブロガーさんたちからの批判もあるだろうと。しかしhama1を横浜をステージに皆様ひとりひとりが主役となり、楽しく、便利なサイトとして使っていただける為には必要なことなんだと思い、決断しました。今回皆様の管理画面上では広告表示のオン・オフが出来るようになっております。良俗秩序に反する広告はもちろん乗りませんのでご安心ください。皆様にもできる限り還元できるよう広告クリックに対するポイント制度も導入しております。
わたしも精一杯頑張ります。まだまだのサイトですがこれからのhama1には皆様の力が必要です。これからもhama1を宜しくお願いします。

  


Posted by hama1スタッフ dai at 19:55Comments(0)お知らせ

2007年12月01日

イセザキの夜



先日、訪れた伊勢佐木町の裏路地。

「善えもん」というお店にお邪魔しました。



こじんまりとしていて、BGMはジャズ(たまたまかな?)。

ちょっと大人の雰囲気です。

オススメ料理は焼き物と豆腐。味付けなくても素材の味が活きてておいしいです。

雰囲気・料理もいいですがなんといってもスタッフの方の接客がイイ。

気さくにそしてさりげない気遣いがうれしい居酒屋です。

皆様も是非。

PS それにしても最近の伊勢佐木町はちょっと元気がないような。。。

今後の伊勢佐木町、夜の顔に期待します!

このブログは「みんなの街フォトコンテスト Winter」に参加しています。
  フォトカフェが、あなたの写真を使ったカレンダーをプレゼント!
  


Posted by hama1スタッフ dai at 19:27Comments(0)横浜日和

2007年12月01日

イセザキの夜



先日、訪れた伊勢佐木町の裏路地。

「善えもん」というお店にお邪魔しました。



こじんまりとしていて、BGMはジャズ(たまたまかな?)。

ちょっと大人の雰囲気です。

オススメ料理は焼き物と豆腐。味付けなくても素材の味が活きてておいしいです。

雰囲気・料理もいいですがなんといってもスタッフの方の接客がイイ。

気さくにそしてさりげない気遣いがうれしい居酒屋です。

皆様も是非。

PS それにしても最近の伊勢佐木町はちょっと元気がないような。。。

今後の伊勢佐木町、夜の顔に期待します!  


Posted by hama1スタッフ dai at 19:23Comments(0)横浜日和