2009年06月13日
千葉県 すし処 纏(まとい)
先日行った千葉県小見川にあるお寿司やさんです。
小見川は成田と銚子の間くらいにある小さな町。
お店は昨年リニューアルしたらしく、すごくきれい。
千葉県の田舎にあるとは思えない店構え。

店内も中庭があったりと、高級感あふれてます。


一枚板のカウンターらしい。
御主人曰く
「都会の寿司屋にも負けない店にしたい」
とのこと。なるほど~。
「ただし、質は落とさず、値段は都会の何分の1でね。」
すばらしい。
ネタは、地元銚子は勿論、マグロは築地から仕入れている。
素材によって地元がいいものもあるが、やっぱりマグロは築地がいいものが集まってくるらしい。


さすがにうまい!にぎりのセットは1050円~。はっきりいって安いです。

こちらは海鮮丼。ごはんとネタのあいだに仕切りがあり、分けて食べることも可能。

こちらは豪快「伊勢海老天丼」汁付きです。
ちなみに海鮮丼が1680円、伊勢海老天丼は1690円。
「銚子で食べたら、1.5倍くらいするんじゃないかな」とのこと。

こんな個室もあります。
個室も別料金とかは勿論なく、空いてれば2人でもOK。
しかし、ご主人はカウンターがおすすめらしい。
「カウンターでも1050円のランチから利用可能なので雰囲気を味わって」
「都内や横浜のこういう店だとかるく1万円くらい行っちゃいますからねー」
私も、カウンターなんて座ったことないなあ。
ということで、銚子や成田から車で2~30分くらいなのでお近くに行った方はぜひ行ってみてください。
今人気の佐原からも近いですよー。
↑佐原のオフィシャルのホームページがあまりにもダサいためozmallのリンクです。。。。
すし処 纏(まとい)
千葉県香取氏阿玉川124-1
0478-83-3558
11:30~14:00 17:00~22:00(水曜定休)
小見川は成田と銚子の間くらいにある小さな町。
お店は昨年リニューアルしたらしく、すごくきれい。
千葉県の田舎にあるとは思えない店構え。
店内も中庭があったりと、高級感あふれてます。
一枚板のカウンターらしい。
御主人曰く
「都会の寿司屋にも負けない店にしたい」
とのこと。なるほど~。
「ただし、質は落とさず、値段は都会の何分の1でね。」
すばらしい。
ネタは、地元銚子は勿論、マグロは築地から仕入れている。
素材によって地元がいいものもあるが、やっぱりマグロは築地がいいものが集まってくるらしい。
さすがにうまい!にぎりのセットは1050円~。はっきりいって安いです。
こちらは海鮮丼。ごはんとネタのあいだに仕切りがあり、分けて食べることも可能。
こちらは豪快「伊勢海老天丼」汁付きです。
ちなみに海鮮丼が1680円、伊勢海老天丼は1690円。
「銚子で食べたら、1.5倍くらいするんじゃないかな」とのこと。
こんな個室もあります。
個室も別料金とかは勿論なく、空いてれば2人でもOK。
しかし、ご主人はカウンターがおすすめらしい。
「カウンターでも1050円のランチから利用可能なので雰囲気を味わって」
「都内や横浜のこういう店だとかるく1万円くらい行っちゃいますからねー」
私も、カウンターなんて座ったことないなあ。
ということで、銚子や成田から車で2~30分くらいなのでお近くに行った方はぜひ行ってみてください。
今人気の佐原からも近いですよー。
↑佐原のオフィシャルのホームページがあまりにもダサいためozmallのリンクです。。。。
すし処 纏(まとい)
千葉県香取氏阿玉川124-1
0478-83-3558
11:30~14:00 17:00~22:00(水曜定休)
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!

【hama1ブロガーの最新記事一覧】
Posted by hama1スタッフ dai at 11:27│Comments(2)
この記事へのコメント
おいしそうな御寿司ですねー
このところ2回スパーの寿司で
まずいのに出会いがっくりきているところです
このところ2回スパーの寿司で
まずいのに出会いがっくりきているところです
Posted by ロッパ
at 2009年06月15日 20:15

ロッパさん、こんにちは。
まずい寿司。。。出会いたくないですねえ。。
よっぽどネタが悪かったのでしょうか
まずい寿司。。。出会いたくないですねえ。。
よっぽどネタが悪かったのでしょうか
Posted by hama1スタッフ dai at 2009年06月17日 13:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。